ブログ

2023-03-07 02:49:00

☆授業の流れ☆

最近は天気もよく暖かい日が続いてますね♫♫

今日は、どんな感じで授業が進むのか、ある日の授業のをお伝えしようと思います✨

小学低学年の男の子で、60分授業です!!

PXL_20230306_074739484.jpg

まずはタイピングの練習をしてます。(15分)

      ↓

次はローマ字練習✨(15分)

タイピング出来るように、その子のレベルに合わせてアルファベット・ローマ字の練習を行います。

      ↓

PXL_20230206_075012487.jpg

 

この生徒さんは作るのが好きということで、

ゲズンロイドでロボットで変な生き物を工作中です!!

出来たら、そのロボットを操作したり、ロボットがどうやって動いてるのか考えるのも楽しいですね✨

(30分)

もし時間があまれば、庭でトイドローンを飛ばす練習をしたり♫♫

違う日は、最後鬼ごっこをしたいとのことだったので、3分くらい鬼ごっこをして終わりました 笑

 

スクラッチやロボットプログラミング、ゲズンロイド(工作)、ドログラミングなど、その子に合わせていろんなプログラミングを経験・勉強出来るように準備をしています。

ぜひ一度体験に来られてみてください♫♫

予約はこちらから👇

 /reservation/event/

 

2023-03-05 21:41:00

2023.3.5 ドローンイベント☆第一弾☆

本日は天気がよく暖かかったですね♫♫

今日は初めてのドローンイベントを開催しました!!

今日は参加してくれたお友達は、ドローンを初めて操作したとのことですが‥

まだ小学生低学年でここまでドローンが上手になるとは正直思っていませんでした!!!

 

 

 

PXL_20230305_013304108.jpg

まずは、ドローンって何?どんな種類があるのかな?

ドローンの操作方法を簡単に説明しました。

3月5日開催!!ドローンイベントの様子です♪

次はさっそく実践です!!

1677988270423.jpg

一つ一つの操作ができたらシールを貼っていきました。

1677988475695.jpg

1677988429758.jpg

ドローンの方向転換や上下・左右の移動

ドローンを輪の中に着地させたり

天井に下がってる輪の中にドローンを通したり‥

1時間弱の練習ですべて出来るようになりました✨

そして最後に‥

ペットボトルのキャップの上に置いたものを落とせたらジュースプレゼント!!というゲームを行いました(本当は風船割りでしたが、お友達が怖いとのことだったので急遽変更✨)

とても楽しいイベントでした!!

詳しい内容は後日またお知らせでアップするので、

ぜひご覧ください♫♫

次回は4月3・4・5日に開催予定です!!

ぜひ遊びに来てみて下さいね✨

ご予約はこちらから👇

 /reservation/event/

 

 

 

2022-12-04 19:19:00

☆プログラミング無料体験☆

本日は小学2年生、年長さんと一才の女の子の二組のご家族の方が体験に来てくださいました!!

今回は年長さんのお父さんも一緒に来られていたので、クラフトファイターはまたさらに盛り上がりましたよ!!

小学二年生、年長さんの二人の男の子はレゴブロックで何度も何度も試行錯誤しながら

左右・前後のバランスも考えて

武器作りを頑張ってました😊

VideoCapture_20221204-191852.jpg

 

年長さんは最後にお父さんに勝てて大喜びしてました♪♪

体験後は「楽しかった♪またやりたい!!」と言ってくれて、楽しく体験できたみたいでよかったです😆

今年の無料体験は残り10日(土)&17日(土)となっています。

ご興味ある方はぜひ遊びに来てみてくださいね♪♪

 

2022-12-03 18:17:00

☆プログラミング無料体験&イルミネーション☆

本日は2年生の男の子が体験に来てくれました♪♪

レゴブロック遊びが好きということで💓

クラフトファイターで作った武器は…

20221203_110945.jpg

 

戦車みたいなカッコいい武器に😆!!

VideoCapture_20221203-181710.jpg

 

戦車だけあってなかなか倒れず

アタックも強力!!

すごいのが作れました♪♪

そして…

もうすぐクリスマス☆ということで

少しですがイルミネーション飾りました♪♪

20221203_183402.jpg

 あと今年も残り1ヶ月きりましたね!!

みなさんも体調に気をつけて過ごされてください😊

 

 

2022-11-27 21:24:00

☆本日のプログラミング体験☆

本日は、プログラミング無料体験に小学一年生・年長さん・年少さんが来てくれました♪♪

GoGoロボットプログラミングでは、年長さんも自分で考えてカードを並べ、間違えたら修正して…と出来ていたのでびっくり!!

クラフトファイターでは、紙コップで武器を一生懸命に作っていてました!!

三人とも創造力豊かな武器が完成☆

20221127_212429.jpg

20221127_212347.jpg

年少さんも上手にロボット操作出来ていて

私も本気で負けてしまいました…😭

このクラフトファイターなどは、ロボットをコントローラーで操作して遊びますが、こういった楽しい体験から、後にタブレットでどうしたらロボットが強くなるか、早さや回転力を変えるなど、自分で考えプログラミングをしていくことが出来るようになります♪♪

低学年のお子さんや初めてプログラミングをするお子さんには、まずはプログラミングの楽しさを存分に体験してもらうことから始めていきます。

本日は体験に来ていただいてありがとうございました💓

1 2 3 4 5 6 7 8 9